| TOP | 起源と由来 | 白山社役員、年間予定 | 白山社その他行事 | 白山社へのアクセス |
| これまでの数年の芝馬祭 | 

2020年芝馬祭


芝馬祭のTOPへ戻る

令和2年9月5日(土)の9月第一土曜日に芝馬祭りが開催されました。(※新型コロナの影響を受け神事のみ開催)
【昨年より9月第一土曜日開催に変更されました】
芝馬祭保存会や年番の寺西組の方々、各役員の方は朝7時半頃より作業が始まりました。
例年のように芝馬祭の開催は新型コロナの影響で中止となり、奉納用の芝馬製作と神事のみ執り行われました。
来賓もなく氏子の子供たちもいないという何とも異例な芝馬祭となりましたが皆さん大変お疲れ様でした。

皆さん暑い中、マスクをつけての一日は大変な中での準備でした。

来年、新型コロナが終息し、通常の芝馬祭が開催されることを祈るばかりです。

写真をクリックで少し大きく見ることができます【1枚ずつ別ウィンドウで開きますので右上の×で閉じてください】


芝馬祭保存会会長
岸 利光会長


芝馬祭保存会
芝馬制作委員


朝7時半過ぎより年番の方々が準備に入ります。
年番の女性の方々はなど皆さんでお拝殿の清掃やお供えものなどの準備。 皆さんで芝馬祭の準備で芝馬製作のテントを準備していきます。 シートとござを敷いて芝馬製作の準備が進んでいきます。
年番さんたちで白山社の幟旗なども上げます。 年番のみなさんは拝殿にも幕を張り準備が着々と進みます。 拝殿に膜が張られると、いよいよ祭りモードになります。 芝馬祭保存会、制作委員で芝馬を制作していきます。
まず顔となる部分の制作から開始していきます。 ねじりあげる「より」が大変重要となります。力いっぱいよります。 顔となる部分を3枚作り上中下とあわせていきます。 拝殿のお供えものの準備も着々と進んでいきます。
顔となる部分が三枚作られ、この三枚を合わせて顔部分になります。 いよいよ胴体ができてフジヅルで締め上げて出来上がります。 本日制作した奉納用の芝馬は拝殿に飾られます。 地元の一宮市会議員の中村一仁先生もみえました。
芝馬製作委員の方々。
芝馬祭保存会です。
2020年年番の方々
今年は寺西組の年番の皆さん
午後2時より、いよいよ芝馬祭神事の開催です。 町内の災いみならず日本、そして世界の新型コロナも終息してくれることを祈ります。


今年は本当に異例ですが子供のいない芝馬祭が終了しました。芝馬祭保存会、
役員の方はじめ寺西組の年番さん婦人部の方々、町内役員など関係者の方々本当にご苦労様でした。
また、来年こそは新型コロナも終息して氏子の子供たちも元気良く練り歩く姿が見られることを心よりお祈りいたします。

今年も一年 水法の氏子の皆さんは無病息災、水法の地内にも災いはありません。


白山社、芝馬祭保存会、芝馬制作委員、年番の方、各組長や婦人部および子ども会、
各町内役員関係者皆さん本当にお疲れ様でした。【芝馬祭取材班】T.K

| TOP | 起源と由来 | 白山社役員、年間予定 | 白山社その他行事 | 白山社へのアクセス |
| これまでの数年の芝馬祭 | 

Copyright(C) since 2003 水法白山社【芝馬祭保存会】 All Rights Reserved.